健康経営|新入社員が早く職場になじむ為のサポートを! | Carritra

健康経営|新入社員が早く職場になじむ為のサポートを!

お問合せ
講座申し込み

2022.03.23

  • お知らせ
  • 企業研修

健康経営|新入社員が早く職場になじむ為のサポートを!

 

いよいよ4月。
新入社員を迎える準備で、各企業忙しい時期ですね。

 

コロナが始まってからは、新入社員を迎えても、在宅勤務が続き顔を合わせられなかったり、ランチの時間も黙食、懇親会もできないなど、なかなか新入社員に職場になじむ機会を提供出来ない状況が続いています。

 

そんなことをしている間に、あっという間に一年がすぎ、また新しい新入社員を迎える時期がやってきました。
今年の新入社員が、少しでも早く職場になじめるようにサポートをしてあげたいものです。

<a href="https://www.vecteezy.com/free-vector/business-man">Business Man Vectors by Vecteezy</a>

 

■なぜ職場になじむことが大切なのか?
■新入社員が3年以内に退職する割合は3割
■新入社員が退職してしまうのはなぜ?
■人間関係が円満だと意欲を引き出せる?
■新入社員と職場を繋ぐコミュニケーション体験

 

 

 

 

なぜ職場になじむことが大切なのか?


 

「新入社員が職場になじめるように」と言いますが、それはなぜでしょう?
実は、人間関係が円満だとこんな良い効果があるからなのです。

  • 新入社員の離職を防げる
  • 新入社員の意欲を引き出せる

せっかく時間もお金もかけて採用をしたのです。離職することなく、長く会社ではたらいてもらいたいですよね。

そして、やめないだけではなくて、意欲的に働いてもらいたいですよね。
そこには人間関係が影響をしているのです。

 

 

 

新入社員が3年以内に退職する割合は3割


 

厚生労働省の調査によると、令和2年度における新規学卒就職者の離職率は、例年に比べ低下しました。令和2年度はコロナ禍の真っ只中だったので、転職を控える傾向に有り、それが離職率の低下につながったのかもしれません

新規学卒就職者(平成30年3月卒業者)の就職後3年以内の離職率は新規高卒就職者で約4割(36.9%)、新規大卒就職者で約3割(31.2%)。

低下したと言っても、新入社員が3年以内に退職する割合は、3割前後であることに変わりありません。

▶厚生労働省 令和2年新規学卒就職者の離職状況

 

 

 

新入社員が退職してしまうのはなぜ?


 

新入社員が早期に会社を退職してしまう理由について、厚生労働省調査をしています。

「平成30年若年者雇用実態調査の概況」の「初めて勤務した会社をやめた主な理由」によると、以下のようなものが上位に挙げられています。

 

初めて勤務した会社をやめた主な理由

1.「労働時間・休日・休暇の条件がよくなかった」 30.3%
2.「人間関係がよくなかった」26.9%
3.「賃金の条件がよくなかった」が 23.4%
4.「仕事が自分に合わない」が 20.1%

初めて勤務した会社での勤続期間が1年未満の人では「人間関係がよくなかった」と回答した割合が最も高くなっています。

新入社員達は学生の時、一生懸命就職活動をしてきました。辞めたくて辞めるわけではありません。人間関係がよくないことは、そんな彼らに1年未満で会社を辞めようと決意させてしまうのです。

人間関係を円満にすることで、新入社員が働き続けられるようにサポートしてあげたいものですね。

<a href="https://www.vecteezy.com/free-vector/business-man">Business Man Vectors by Vecteezy</a>

 

 

 

人間関係が円満だと意欲も引き出せる?


 

私たちが働こうとするのは人間の持つ自然の欲求であるという理論があります。人間の欲求は5つの段階からなっていて、低次元の欲求が満たされると次の段階の欲求を満たすために行動を始めるという理論です。

生理的欲求と安全・安定欲求は、人間の本能に近い感覚です。
健康な心と体があってこそ、働きたいと感じる事ができる基本的な部分です。それが満たされると、社会的な欲求を求めるようになります。人間関係です。

職場によい人間関係があり、上司に期待してもらったり、先輩に教えてもらえたり、同僚と励まし合える関係性があると、人間は、社会的な欲求がみたされ、その職場に居続けたいと思うものです。

だから、新入社員が早く職場になじめるようにすることは、離職防止に効果があるのです。

 

そして、人間関係によって社会的欲求が満たされると、初めて、その上の欲求を求めて行動を始めます。
自我自尊欲求、自己実現の欲求へ突き動かされていきます。

新しい事に挑戦してみようと思ったり、大変なことがあっても頑張ろうと思えたり、アイデアをだしたり、そういった意欲的は働き方は、低次の欲求が満たされてこそわき上がるものなのです。

つまり、新入社員が職場になじめて、人間関係がよくなるようサポートすることは、新入社員の意欲を引き出すことにつながります。

 

もちろん新入社員も、自分なりに職場の人と人間関係を築く努力が必要です。しかし、まだコロナの影響のある今の職場では、新入社員から距離を縮めたくても難しい状況もあるのないでしょうか。会社からよい人間関係が築けるよう機会を提供してあげることも必要でしょう。

 

 

 

新入社員と職場を繋ぐコミュニケーション体験


 

ご紹介するのは「人と人を繋ぐコミュニケーション体験」スクラムワークです

新入社員と職場のメンバーが、短い時間で楽しくコミュニケーションをとることができるこのワークは、コミュニケーションを活性化させることで「相互理解」と「信頼醸成」を促進し、新入社員が安心して働ける環境をつくります。

1.5時間と短い時間で行えるため、勤務中の時間を使って導入が可能。
トランプ形式のツールを使い、ゲームのように楽しく進行するため、新入社員の緊張をほぐし、先輩や上司との距離感を一気に縮めることができます。
もちろんオンラインも可能です。

▶詳しくはこちら

「人と人を繋ぐコミュニケーション体験」スクラムワーク

新入社員は、よい人間関係が気付けるだろうかとドキドキと不安を胸に入社式を迎えようとしています。

食堂では黙食、歓迎会もなく、オンラインが推奨される職場環境で、新入社員が一日も早く職場になじめるように、会社からも上司や先輩と少し距離を縮める機会を、提供していきましょう。

スクラムワークの詳細・お問い合わせはこちらからお願いします
キャリアトランプ R認定校 ラポール校
運営:株式会社ラポール
TEL: 048-682-0066(月~金 9時‐18時)
Email: contact@human-v.co.jp

 

written by ラポール校
前のページに戻る

ARCHIVE

contact

お問合せ

お問合せ・ご相談など、お気軽にご連絡ください。

052-439-6337