【栃木銀行様】新任係長「組織力向上研修」
2025.02.12
- お知らせ
- 企業研修
- 女性活躍推進
- 対話型組織開発
【栃木銀行様】新任係長「組織力向上研修」
女性活躍推進研修 から 新任係長研修に拡大!~次世代のマネジメント育成支援~
栃木銀行様で、女性新任係長対象の「キャリアアップセミナー」に続き、新任係長向け「組織力向上研修」を担当させていただきました。
こちらは、昨年度、女性活躍推進の一環として始まった研修でしたが、新任係長全員に学んで欲しい、というご要望をいただき、今年は、男性も加えた「新任係長研修」としての実施となりました。
個人視点→組織視点へ 視座を上げる
前回のテーマはリーダーとしての“自分”(個)でしたが、今回は、“チーム(組織)”視点がテーマとなります。
「リーダーとして、チーム(組織)の目指す方向性を示しながら、いかにメンバー巻き込み・導くか」リーダー(係長)として必要な視野を醸成することが研修目的です。
“チーム視点” で考え、組織力を高めるための考え方を体感で学んでもらうため、研修は、栃木銀行のパーパスをベースに、対話型組織開発AIの4Dプロセスに沿って進行していきます。
対話型組織開発のオリジナルツール「KITAIカード」を使い、グループメンバーと対話を重ねていくことで、理想の組織をカードで具体化し、イメージを言葉にして共有することができます。
また、他にも、言葉の解釈をそろえたり、身体を使って表現したり、コンセンサスを図ったりと、様々なワークと対話を通じて、チームを率いる係長として、ポジティブな言葉でリードすること、メンバーを同じ方向に行動を促すことの難しさと重要性を体感してもらうことができました。
研修で出た沢山のアクションは、全員で共有し、それぞれのチームに持ち帰って組織メンバーを動かす実際のアクションとして、参加者は事後課題として取り組んでいきます。
栃木銀行様では、2回の研修を経て、個から組織へムリなく視座を上げ、学びと実践の相乗効果から、
リーダーとしての視野を醸成していくことができる育成支援プログラムとなっています。
女性活躍推進としてスタートした研修ですが、2年目を向かえ、想定を超えた形で「新任係長研修」として拡充した好事例でした。女性活躍推進としても、新任マネジメント研修としても参考にしていただけます。
Carritraでは、全ての研修を各社の課題に沿って、カスタマイズして行うため、ご要望に応じて、臨機応変に対応することが可能です。まずは、お気軽にお問い合わせください。
written by 本部
NEW POST
CATEGORY
ARCHIVE
お問合せ
お問合せ・ご相談など、お気軽にご連絡ください。
052-439-6337