「幸せホルモン」 セロトニン【Attractive ONE校】
- HOME
> - お知らせ
> - 「幸せホルモン」 セロトニン【Attractive ONE校】
2024.06.26
「幸せホルモン」 セロトニン【Attractive ONE校】
今週、はまって観ていたドラマが終わりました。
最後に主人公が彼氏に、
「咀嚼のように一定のリズムで同じ運動を繰り返すと、
幸せホルモンというセロトニンが分泌されて幸せになります」と言って、
長く赤いグミを渡すシーンがありました。
ドラマを見ていた方はきゅんとするシーンです。
最近、注目されるようになってきた「幸せホルモン」セロトニンですが、
これは、神経伝達物質で、
セロトニンには情緒を安定させる働きがあり、
分泌されると「幸せな気分」を感じやすくなります。
反対に少なくなれば、ネガティブ思考が増え、情緒不安定になり、
更に精神のバランスが崩れ、うつ病や認知症になりやすく、
進行しやすい状態となります。
実際に、アルツハイマー型認知症において、
脳内セロトニンが低下していることが証明されています。
この「幸せホルモン」セロトニンを多く分泌させるためには、
・日中の運動(ウォーキング、ストレッチ、スクワットなど)
・良質タンパク質の摂取(大豆、豆・乳製品、肉・魚など)
・リズム運動(咀嚼、呼吸、歩行など)
・回想
・日記、塗り絵、写経、読経など
規則正しい生活や、集中して行うことなどがよいとされています。
そして、人との楽しいコミュニケーションも脳を活性化させていきます。
「幸せホルモン」セロトニンをたくさん分泌して、
ハッピーな人生を送っていきたいですね。
Attractive ONE校では、認知症予防について、
そのメカニズムと予防対策について、
実践を交えたセミナーも開催いたします。
ご興味のある方はぜひ、お問い合わせください。
Attractive ONE校
info@attractive-one.com
written by Attractive ONE校
前のページに戻る
ARCHIVE