健康経営|シニア社員と「つながる」コミュニケーション
2023.02.25
- お知らせ
健康経営|シニア社員と「つながる」コミュニケーション
「シニア社員 モチベーションが下がるのはなぜ?」ということで、シニア社員のモチベーションが下がるタイミングや、理由について考えてきました。
ここからは、シニア社員の孤独感や疎外感を低下させるために大切な「人との関わり」について、具体的な打ち手を考えていきましょう。
会社の中で、何か打ち手を考えなければならないという人事の方も、ぜひ参考にしてみてください。
おすすめは・・・
おすすめなのは、若手社員・年下上司も交えたグループワークです。
一緒にグループワークをすることで、シニア社員が「どんな経験や能力をもっているのか」「どんな気持ちでこれまでの仕事に取り組んできたのか」などが、若手社員や年下上司に伝わり、つながりが生まれやすくなります。
グループワークの度に、お題を変えてコミュニケーションをとっていくことで、次第につながりが深まっていきます。
シニア社員と、若手社員や年下上司との間に「つながり」が生まれることで、若手の「シニア社員は何をしているのかよく分からない、なのに自分よりいいお給料をもらっていてモチベーションが下がる」という気持ちにアプローチすることができますし
年下上司がシニア社員に対して「どんなミッションを与えたら良いか分からない」という課題の解決にもつながるかもしれません。
また、何か会社で困った事が起きたときや、育児や介護で人材が不足するような今の時代に、力になってくれる人材として活躍いただけるかもしれませんね。
<a href="https://www.vecteezy.com/free-vector/team">Vecteezy によるチーム ベクトル</a>
短い時間しかとれない時は・・・
忙しくて、長い時間がとれないという場合はや、試しにやってみたい場合は、30分程度のグループワークから初めてみるのがいいでしょう。
例えば、定期的に行なっているMTGの時間を使い、同じ室、課、グループ単位で30分程度時間を作りグループワークをしてみます。
お題を変えて、1ヶ月に1度実施することもおすすめです。
お題はどうやって決める?
毎回、一つお題を決めて皆で話をしてみましょう。普段は話さないような事が話せるといいですね。例えばという事例をご紹介します。
歩んできた道のりを共有する
「入社してこれまでの間に 経験した部署、関わってきた仕事は?」
「経験した仕事で培ったスキルは?」
「これまで1番真剣に取り組んだ仕事は?」
「得意だなと思う仕事はなんですか?」
心を共有する
「仕事をしていて達成感を感じた時は?」
「仕事をする上で大切にしていることは?」
「どんなときに「やってやるぞ」という気持ちになりますか?」
今の仕事を共有する
「今はどんな仕事をしていますか?どうなることが望ましいですか?」
「そのために困っている事はありますか?」
「どんな助けがあったら嬉しいですか?」
プライベートを共有する
「帰宅してからの過ごし方を紹介しましょう」
「趣味や打ち込んでいることを話しましょう」
上司の皆さんのアンケートには、今の時代は、仕事と家庭を両立する時代のため、マネジメントする上でプライベートのこともある程度しっておきたい。ただ、ハラスメントにつながるかもしれないから、プライベートな話を聞きにくいという声があります。「コミュニケーションをとりお互いを知る」という目的をもって、「職場で開催されるワーク」として話を聞けば、お互いに話しやすく聞きやすくなります。
<a href="https://www.vecteezy.com/free-vector/team">Team Vectors by Vecteezy</a>
専門のファシリテーターに依頼する
ここまで、職場で取り入れやすいグループワークについてご紹介しました。最初はどんな雰囲気になるのか不安だという事もあるでしょう。
専門のファリシテーターの進行の中で、ゲーム形式で「つながり」を深めていくこともできるので、活用してみてください。
役職定年や、再雇用のタイミングは、シニア社員のモチベーションが下がりにくく、そこから悪いスパイラルが生まれやすい時期です。
しかし、それはシニア社員個人の問題ではなく、組織全体の課題です。組織全体でサポートしていく取り組みを進めていけるといいですね。
企業のコミュニケーション体験スクラムワークの詳細・お問い合わせはこちら
キャリアトランプ R認定校 ラポール校
運営:株式会社ラポール
TEL: 048-682-0066(月~金 9時‐18時)
Email: contact@human-v.co.jp
NEW POST
CATEGORY
ARCHIVE
お問合せ
お問合せ・ご相談など、お気軽にご連絡ください。
052-439-6337